あなたは財布をどのようにして持ち歩きますか?
「バッグに入れて持ち歩く」「近場なら手に持っていく」という方もいると思いますし、ズボンのお尻ポケットに財布を入れている方もいるでしょう。
ズボンに財布を入れると、長財布にしろ二つ折り財布にしろ、お尻ポケットが膨らんでしまいますよね?
ハッキリ言って、財布によって膨らんだズボンはダサいです。
そこで今回は、ズボンに財布を入れて膨らむのがダサい理由と、その対処法について見ていきたいと思います。
ズボンに財布を入れて膨らむのがダサい理由
ズボンに財布を入れて膨らむのがダサい理由はこのような感じです。
- そもそも見た目がスタイリッシュじゃない
- 財布が痛んでしまう
- ズボンが痛んでしまう
それぞれ詳しく見ていきたいと思います。
そもそも見た目がスタイリッシュじゃない
ズボンを財布に入れて膨らんでいるのは、控えめに言ってスタイリッシュではありません。
財布ズボンのポケットに入れると膨らむからやなんだよな
— masaki (@masa2419) June 15, 2011
買ったばかりなのか見せびらかしたいのはわかるが、ズボンの前ポケットから長財布はみ出させてるのダサいぞ男子高校生
— モノセス🐝🐶🐾 (@m0n0cessLoveSky) October 8, 2019
いつも財布と家の鍵をズボンのポケットに入れてるんだけど、モッコリしてめちゃダサいのよね。でも、こうしないと注意力散漫な自分は物をすぐ失くすから、仕方ない(´・ω・`)
— でー (@de01sunshine) May 6, 2019
単にズボンが膨らむからダサいという事の他にも、ブランド物の財布だったりした時に、見せびらかしている感じがするのもダサいという意見がかなりあります。
人によって、どこがダサいかという所は微妙に違いますが、財布でズボンが膨らんでいるのがダサいのは間違いなさそうです。
財布が痛んでしまう
また、財布をズボンのポケットに入れると、財布が痛んでしまうのもダサいです。
財布によっては、エイジングで良い味になってくる物も存在しますが、やはり新品の状態を保っていた方がかっこいい財布も多く存在します。
財布をズボンに入れてしまうと、ズボンとの摩擦によってどうしても痛むの早くなってしまいます。
つまり、財布をズボンに入れてしまうと、どんどんみすぼらしくなってしまうんですね。
ズボンが痛んでしまう
財布が痛んでしまうという事は、もちろんズボンにもダメージがあります。
ズボンがデニム生地であれば、ダメージもかっこよくなるかもしれませんが、フォーマルに寄ってくるような時は、ダメージは致命的ですよね。
お尻のポケットの形も崩れてしまいますので、そういった意味でも財布をズボンのポケットに入れるのは良くないですね。
ズボンの膨らみを対処する方法
それでは、ズボンの膨らみを対処するにはどうしたら良いのでしょうか?
フォーマルな服装の時であれば、ジャケットの胸ポケットに入れるのが良いでしょう。
ですが、Tシャツにジーパンで出かけたいような時や、夏などジャケットを着ない時もありますよね。
そういった時のおすすめは、財布自体を薄くする事です。

薄い財布であれば、ズボンに入れても膨らむ事が無くスマートに着こなす事ができます。
一般的な財布は二つ折り財布であれば、30mmほどですが、財布を選べば15mm以下の薄さの財布もあります。
- ズボンのポケットに入れてもズボンが膨らまない
- ズボンに入れてもスマートさを保てるので、バッグなどを持ち歩く必要もない
- 普通の財布に比べて、財布やズボンが痛みにくい
セカンド財布として薄い財布を持つ方も多いので、ズボンのポケットに財布を入れるのであれば、薄い財布を使ってみると良いでしょう。
薄い財布としては、アブラサスやベルロイといったブランドがおすすめです。