男性の財布は黒や茶色など地味な印象のアイテムが多いですよね。
回りがありがちな色の財布を使っている中で、もしあなたが赤やワインレッドの個性的な財布を持っていたら、周囲の目は全く違った物になるでしょう。
また赤は風水的にも良い印象の財布だとされています。
そして、一言で赤と言っても様々な赤があります。
- 原色に近い激しい印象の赤
 - ワインレッドやボルドーなどオシャレさがグンとアップする赤
 - 赤と黒など別の色を組み合わせた個性的な財布
 
そこで今回は、赤やワインレッドのメンズ革財布を厳選して紹介します。
当サイトの決定版とも言える最高のメンズ革財布がそろっていますので、どれを選んでもあなたの価値を上げる逸品が見つかるでしょう。
- 【決定版】赤やワインレッドのおすすめメンズ革財布
- 赤にこだわりがあるなら、一番おすすめ!カラーオーダーメイドのJOGGO
 - ココマイスター ブライドルグランドウォレット スイスレッド
 - ココマイスター ギャラクシー・ソンブレロ レッドドワーフ
 - ココマイスター ザオークバーグ・トラファルガー ワインバレル
 - アヤメアンティーコ エクストラ・プルアップ リンペラトーレ ガーネットレッド
 - アヤメアンティーコ トラモント エッレ・コルト ボルゴーニャ
 - キプリス 漆(うるし) カード札入れ レッド
 - キプリス 極(キワミ) 通しマチ長財布 ブラック×レッド
 - キプリス ルーガショルダー&フルベジタブルタンニンレザー ファスナー付ササマチ長財布 レッド
 - ユハク ベラトゥーラ・YVE110・長財布 ワイン
 - ユハク シボリ・YSR124・L字ファスナーウォレット ワイン
 - バハリ(bahali) 長財布L字ファスナー ポリッシュ レッド
 
 
【決定版】赤やワインレッドのおすすめメンズ革財布
それでは早速、赤やワインレッドのおすすめメンズ革財布を紹介したいと思います。
まず色に拘りがある方に最もおすすめのブランドを紹介した後に、様々なブランドを紹介していきたいと思います。
赤にこだわりがあるなら、一番おすすめ!カラーオーダーメイドのJOGGO



| ブランド名 | JOGGO | 
| 価格 | 5,000~15,000円程度 | 
JOGGOは、色にこだわりがある方におすすめの革財布ブランドです。
メンズの財布もレディースの財布も用意されており、カラフルな色を組み合わせて世界にひとつだけの財布を自分でデザインする事ができます。
下の画像のように、JOGGOの公式サイトからブライトレッド、ダークレッドといった赤系をはじめ、黒系や白計の色と組み合わせてデザインする事ができます。

財布の形もスタンダードな長財布やラウンドファスナーから、小さいミニ財布まで様々な物から選ぶ事ができます。
また、名入れなどの刻印もする事ができますので、世界にひとつだけの財布をオーダーメイドする事ができるんですね。
自分好みの財布が作れるという事で、口コミでもかなり評判が良いです。
自分の誕生日プレゼントは【@joggo_custom 】さんで財布オーダーした🤗ずっと薄くてカードが沢山入る財布を探していたけどドンピシャ。緑はマント、赤と黄色は胸のサッシュで伯爵をイメージしてcountって入れてもらった世界に一つの財布。可愛くて愛着半端ない。 pic.twitter.com/8cppNMzPUu
— イタル (@itaru1009) February 14, 2019
Σ(*´∞`*).。oO(な…中も「森アルカラー…
— 森田アルミ工業株式会社【公式】 (@moritaalumi) February 23, 2017
しかも明るい赤や濃い赤も♪
しかもカードポケットいくつあるんでしょうこれは…)@joggo_custom pic.twitter.com/qHIpyE8Qvw
JOGGOの口コミをまとめると、以下のようになります。
- 自分の好きな色で作れるのが良い
 - オーダーメイドなのに手に入るのが早い
 - 赤系でもいろんな赤があるのが良い
 
口コミでも非常に評判が高く、自分の求めている財布を作れるという事で、JOGGOは赤系のおすすめメンズ財布を探している方にもおすすめのブランドです。
JOGGOの公式サイトは以下のリンクからアクセスする事ができます。

ココマイスター ブライドルグランドウォレット スイスレッド

| ブランド名 | ココマイスター | 
| アイテム名 | ブライドルグランドウォレット スイスレッド | 
| 価格 | 29,819円 | 
| 素材 | 牛革(ブライドルレザー) | 
| 縦 | 約10.0cm | 
| 横 | 約19.5cm | 
| 厚み | 約2.3cm | 
| 重さ | 約190g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 8 | 
| フリーポケット | 2 | 
ココマイスターは日本製のハイエンド革財布ブランドです。
この財布に使われているレザーは、ブライドルレザーと呼ばれており、イギリスで1,000年以上の歴史を誇る革となっています。
表面に白いプルーフが付着していますが、これは製造過程で多量のロウを内部に浸透されているからです。
使っていく内にこのロウが落ちてきて、どんどん艶のある色にエイジングしていきます。
黒に近い赤なので、嫌味を感じない革となっています。
ココマイスター ギャラクシー・ソンブレロ レッドドワーフ


| ブランド名 | ココマイスター | 
| アイテム名 | ギャラクシー・ソンブレロ レッドドワーフ | 
| 価格 | 35,910円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.5cm | 
| 横 | 約19.0cm | 
| 厚み | 約2.5cm | 
| 重さ | 約185g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 1 | 
| カードポケット | 12 | 
| フリーポケット | 4 | 
ココマイスターのギャラクシーシリーズは、美しい発色が特徴の財布です。
表面の牛革は、ココマイスターがオリジナルで作成したヴィンテージワックスレザーです。
ブライドルレザーのように、ワックスを染み込ませているので、エイジングを楽しむ事ができます。
「エイジングまでしっかりと楽しみたい」という男性におすすめのの財布ですね。
外装はレッド、内装にはビターチョコを採用しており、派手な印象のレッドでも財布という小物だからこそオシャレに持ち歩けるでしょう。
ココマイスター ザオークバーグ・トラファルガー ワインバレル


| ブランド名 | ココマイスター | 
| アイテム名 | ザオークバーグ・トラファルガー ワインバレル | 
| 価格 | 100,000円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約10.0cm | 
| 横 | 約19.5cm | 
| 厚み | 約2.5cm | 
| 重さ | 約210g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 12 | 
| フリーポケット | 3 | 
オークバーグはイギリスで昔から作られていた伝統的な革です。
その工程は今も手作業になり、ウィスキーの熟成樽などにも使われるオーク材で鞣されています。
非常に手間のかかる工程を経たこの革は、ワインのような芳醇な色合いとなっています。
そんな非常に高価なオークバーグを極太に編み込んだ贅沢な革財布がこのアイテムです。
特に赤系のワインバレルはワインのような芳醇な色合いを楽しむ事ができる財布となっています。
アヤメアンティーコ エクストラ・プルアップ リンペラトーレ ガーネットレッド

| ブランド名 | アヤメアンティーコ | 
| アイテム名 | エクストラ・プルアップ リンペラトーレ ガーネットレッド | 
| 価格 | 36,364円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.6cm | 
| 横 | 約11.8cm | 
| 厚み | 約3.0cm | 
| 重さ | 約120g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 4 | 
| フリーポケット | 2 | 
ココマイスターはイタリアなどの高級皮革を日本やイタリアの熟練職人が丁寧に仕立てたブランドです。
このエクストラプルアップシリーズは、ベジタブルタンニンで鞣された後、染色のみで色付けされた革財布です。
色の濃淡が美しく、奥行きのある変化を起こすのが特徴的な個性的な革となっています。
イタリアの国旗の色のようなこのガーネットレッドは、宝石のような深紅の赤が特徴です。
アヤメアンティーコ トラモント エッレ・コルト ボルゴーニャ

| ブランド名 | アヤメアンティーコ | 
| アイテム名 | トラモント エッレ・コルト ボルゴーニャ | 
| 価格 | 15,455円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.5cm | 
| 横 | 約11.5cm | 
| 厚み | 約1.5cm | 
| 重さ | 約60g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 2 | 
| フリーポケット | 0 | 
イタリアのトスカーナ地方の伝統を取り入れて作られた、アヤメアンティーコオリジナルのレザーです。
イタリアで古くから愛されているワインやアマレットといったお酒の色合いをモデルにした、落ち着いた印象の染色が特徴的です。
エイジングを楽しめるように時間をかけて染められています。
ボルゴーニャカラーは、美しく気品に満ちたバーガンディです。
赤すぎる印象の革財布は苦手だけど個性が欲しいという人におすすめの革財布です。
キプリス 漆(うるし) カード札入れ レッド


| ブランド名 | キプリス | 
| アイテム名 | 漆(うるし) カード札入れ レッド | 
| 価格 | 60,000円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.0cm | 
| 横 | 約11.0cm | 
| 厚み | 約2.0cm | 
| 重さ | – | 
| 小銭ポケット | 0 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 8 | 
| フリーポケット | 2 | 
キプリスは高品質なレザーを使用した日本製の財布を比較的リーズナブルに提供しているブランドです。
職人の質の高さがうかがえるその作りにファンがかなり多いブランドとなっています。
この漆シリーズは日本の伝統工芸で使われる漆を革財布に使用した独創的なモデルとなっています。
一つ一つ手塗りで作られる為、圧倒的に美しいグラデーションが特徴です。
黒から赤へのグラデーションが非常に美しいモデルは、キプリスの漆シリーズの代表的なモデルと言って良いでしょう。
キプリス 極(キワミ) 通しマチ長財布 ブラック×レッド


| ブランド名 | キプリス | 
| アイテム名 | 極(キワミ) 通しマチ長財布 ブラック×レッド | 
| 価格 | 45,000円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.5cm | 
| 横 | 約19.0cm | 
| 厚み | 約2.0cm | 
| 重さ | – | 
| 小銭ポケット | 0 | 
| 札入れ | 1 | 
| カードポケット | 10 | 
| フリーポケット | 2 | 
キプリスの極シリーズに使われている革は、黒桟革(くろざんがわ)と呼ばれる革です。
黒桟革は、戦国時代の武具や甲冑などにもつかわれてきました。
古くから使われるこの技法は、日本刀も通さないとも言われています。
表面が黒桟革で、裏面にはアニリン染めされたキメの細かい赤いカーフを使用した贅沢なモデルとなっています。
キプリス ルーガショルダー&フルベジタブルタンニンレザー ファスナー付ササマチ長財布 レッド


| ブランド名 | キプリス | 
| アイテム名 | ルーガショルダー&フルベジタブルタンニンレザー ファスナー付ササマチ長財布 レッド  | 
| 価格 | 24,000円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.5cm | 
| 横 | 約19.0cm | 
| 厚み | 約2.0cm | 
| 重さ | – | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 1 | 
| カードポケット | 11 | 
| フリーポケット | 3 | 
表側にはベルギーのタンナーで鞣されたルーガしょるーだと呼ばれる革を使用しています。
原皮は肩の部分から厳選しており、特徴であるトラ(シワ模様)が綺麗に出ています。
内側のレザーは有名な国内のタンナーである栃木レザー社で鞣られた革を使用しています。
表の赤と内側のナチュラルなレザーのコントラストが美しいアイテムとなっています。
ユハク ベラトゥーラ・YVE110・長財布 ワイン


| ブランド名 | キプリス | 
| アイテム名 | ベラトゥーラ・YVE110・長財布 ワイン | 
| 価格 | 52,000円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約8.8cm | 
| 横 | 約18.4cm | 
| 厚み | 約1.8cm | 
| 重さ | 約130g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 6 | 
| フリーポケット | 2 | 
ユハクは質の良い革と、グラデーションのような独自の染色が注目されているブランドです。
特にこのベラトゥーラシリーズはユハクの中でも代表的なシリーズとなっています。
ユハクのワインカラーは、透明感と深みのあるグラデーションがとても美しい革財布です。
個性的な財布が欲しい!という方には唯一無二の存在感のユハクの財布がおすすめです。
ユハク シボリ・YSR124・L字ファスナーウォレット ワイン


| ブランド名 | キプリス | 
| アイテム名 | シボリ・YSR124・L字ファスナーウォレット ワイン | 
| 価格 | 34,000円 | 
| 素材 | 牛革 | 
| 縦 | 約9.5cm | 
| 横 | 約19.5cm | 
| 厚み | 約1.5cm | 
| 重さ | 約120g | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 8 | 
| フリーポケット | 1 | 
ユハクのシボリシリーズは、京都の伝統工芸である「絞り染め」を施したレザーです。
この模様は絞りによっての偶然から生まれる独創的な模様で、同じ物はこの世にひとつもありません。
赤と黒の絞り模様はとても独創的で、個性的なアイテムとなっています。
バハリ(bahali) 長財布L字ファスナー ポリッシュ レッド


| ブランド名 | バハリ(bahali) | 
| アイテム名 | 長財布L字ファスナー ポリッシュ レッド | 
| 価格 | 38,000円 | 
| 素材 | エイ革 | 
| 縦 | 約9.5cm | 
| 横 | 約19.8cm | 
| 厚み | 約1.8cm | 
| 重さ | – | 
| 小銭ポケット | 1 | 
| 札入れ | 2 | 
| カードポケット | 12 | 
| フリーポケット | 3 | 
バハリは高品質なエイ革をメインに扱ったブランドです。
エイ革は牛革の10倍もの強度を誇ると言われており、非常に丈夫で個性的な革です。
加工も難しく、品質のレベルの高さがうかがえます。
全体的にはビビットなレッドカラーですが、中央にある白いラインはスターマークと言われエイ革の特徴となっています。
エイ革財布は個性的なアイテムを探している方におすすめです。